オリジナル御朱印帳の製作、かわいい御朱印帳やお洒落な御朱印帳を販売している日宝綜合製本の福富です。
今回は広島県の「胡子(えびす)神社」をご紹介します。
広島市の中心でビルとビルの間にひっそりとたたずむ神社様。広島の人々に長く愛され続ける、その秘密とは!?
目次
1.アクセス
住所:広島市中区胡町5-14(広島三越南側出口ヨコ)
電話:(082)241-6268
(広島市胡町商店街振興組合内)
広島駅前より広島電鉄電車「宮島口」「宇品」「江波」行きに乗車し 「胡町」で下車、徒歩3分
2.ご由緒・ご祭神
胡子神社の御祭神は以下の三柱が三位一体となり、「えびす神」として祀られています。
商売繁盛を祈願するため多くの人が参拝に訪れます。福の神としても有名。
- 蛭子神(ひるこのかみ)……海の神、商業の神。海上安全・豊漁・商売繁盛
- 事代主神(ことしろぬしのかみ)……海上安全の神、漁業の神、商業の神、市場の神。海上安全・豊漁・商売繁盛・五穀豊穣・福徳円満・開運・厄除け・病気平癒
- 大江広元公……源頼朝の側近。2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にも出演。毛利家の始祖、毛利元就のご先祖様
慶長八年(1603年)、町の年寄役であった銭屋又兵衛と大年寄の松屋太郎右衛門が、町の繁栄のため吉田町に祀られていた「えびす神」を現在の場所に勧請したのがはじまりといわれています。それによって胡町の町名が生まれました。
えびす神をお祀りして以降、町では市が開かれ、人々の交流が盛んになりました。それから現在までえびす神は「商売の神様」として信仰を集めています。
毎年11月18日(神社では17日)から20日までは「ひろしま胡子大祭」が開催されます。広島三大祭りのひとつで、地元の人々には「えべっさん」と呼ばれ親しまれています。三十万人近くの人手で賑わうそうです。このお祭りは410年以上の伝統があり、原爆にも負けずコロナ禍にも負けず、一度も絶えることなく今日まで多くの人々に愛され続けています。
3.お参りの様子
今回は電車を利用してのお参りです。ちなみに神社に駐車場はございません😅お車で参拝をお考えの方はご注意ください!
近くに駐車場はございましたのでお車の方はそちらにお止めいただき参拝をしていただく事になります^^
広島駅から路面電車に乗り、「胡町」にて下車します。
道路を渡って、「流川通り」に入ります。
「えびす通り商店街」を右に曲がって、30mほど歩くと右手に胡子神社が!
商店街の中にある神社は初めてです。デパート広島三越の南側です。本当にビルとビルの間……!😲
お参りした日は1月5日。この日が仕事始めだった方もたくさんいらっしゃったのではないでしょうか。ネクタイを締めた方が次々にお参りへ訪れます。
手前と奥、それぞれに立派なしめ縄が飾られています。くぐる前に一礼をして、中に入ります。
階段の手前と上がった先に賽銭箱があります。お賽銭を入れるのはどちらでも構わないようです。階段を上がった先でお参りをします。
願い事はただひとつ、「商売繁盛」のみ!😆🙏
手を合わせていると、男巫さんが頭の上でお祓い棒を振ってくださりました(写真撮影まで許可していただきました。感謝いたします)。
ちなみに、この白いギザギザの紙が先端に付けられた棒、つい「お祓い棒」と呼んでしまいますが、正式な名前が気になりませんか? ということで調べてみると、正式名称は「大幣(おおぬさ)」だとわかりました!
ただし、地域や神社によって呼び方が異なることもわかりました。また、持ち手の棒の素材の違い、先端についている紙(こちらは「紙垂(しで)」といいます)の量の違いなど、タイプもさまざま😮 振り方にも決まりがあるそうです。また一つ神社をお参りする時の注目ポイントが増えました🤭
こちらは神社建物の中を撮影させていただいたものです。手前にはお札やお守りが! そして奥には長椅子が並び、ご祈祷をしていただくスペースとなっています。胡子神社様はホームページにてお守りやおみくじなどの福授品を公開されています。こちらもぜひチェックしてみてください✨
4.御朱印
お参りのあとは、いよいよお待ちかねの御朱印をいただきます✨
初穂料は500円です。
今回は御朱印帳に直接書いていただくことができました。力強い筆遣いが印象的な御朱印です👏この力強さから元気までもらえて、とってもご利益がありそう🙏✨
ちなみに「胡子大祭」が行われる際は期間限定で特別御朱印が頒布されます。
胡子神社の大祭は、11月18日から19日が宵宮。20日が本祭です。これに合わせて、地元商店街が中心となって中央通の歩行者天国にて市民参加型のイベント「えべっさん」が開催されます✨30万人以上の人で賑わう広島の3大祭です!!
人が多いですが、SNSでも話題になる特別御朱印です✨ぜひチェックしてみてくださいね😁
いかがでしたか?
商店街の中にひっそりと佇む神社様でしたが、授かるご利益やエネルギーは絶大💪 それが地元の方に長く愛される秘密なのかもしれませんね😆
神社がある「えびす通り商店街」もまた居心地の良い賑やかさがあって、また来たいなと思える商店街でした。神社へのお参りと併せてぜひ散策してみてください✨
最後に今回使用した新作のご朱印帳のご紹介
今回、使用した御朱印帳は、昨年の末に登場した新柄の一つ、「桜結び(白)」です🌸
当店の御朱印帳の中で常に販売ランキング上位に入る桜結び柄に色違いが登場しました!今までの桜結び柄は夜桜をイメージしクールで高級感があります✨また、桜が際立って見える綺麗なデザインです〜^^
楽天市場のレビューにも「高いご評価」が書かれている御朱印帳です✨
桜結び(白)は桜結び(黒)とは真逆のデザインで白い背景にピンクの桜がとても綺麗に描かれているデザインになります✨こちらの御朱印帳も可愛いというよりは綺麗なデザインでとても高級感がある仕上がりとなっています😆✨
「人とは違った桜の御朱印帳」をお探しの方は是非桜結び(白)御朱印帳のご購入をご検討ください〜かわいさ倍増です😍
最後に
日宝綜合製本では様々な御朱印帳を販売しています。
さらに、「オリジナルの御朱印帳」も製作可能です。思い出の生地や服などがあればそちらを使用し御朱印帳にリメイクできます。
これまでに「お祖母様の形見の着物」の生地を使用したオンリーワンの御朱印帳を製作、思い出を形にするお手伝いをさせていただきました。
ご興味がある方は下記のページをクリック
この記事で登場した御朱印帳は日宝綜合製本株式会社のAmazon・楽天市場にて販売しています。
TEL:086-275-7863
各SNSでも御朱印帳に関する情報を発信中! ぜひフォロー&いいねをお願いいたします。