こんにちは(^_^)
オリジナル御朱印帳の製作、様々なお洒落ご朱印帳、お城印帳を販売している 、日宝綜合製本の松尾です(^_^)✧
今回ご紹介するのは、岡山県倉敷市玉島にある「からす天狗が見守っている」で有名な『羽黒神社』です^ ^
また、羽黒神社は御朱印に力をいれられている神社さんで、直書きの御朱印は何日か御朱印帳をお預けして、後日郵送での対応をしているくらい人気の御朱印となっています✧御朱印ファンは要チェックですよ✧✧✧
目次
羽黒神社へのアクセス
《住所》
〒713-8122
岡山県倉敷市玉島中央町1-12-1
《参拝時間》
参拝は24時間いつでも行えます。
《受付時間》
9時〜16時
電話番号:086-522-2695
【自動車でのアクセス】
羽黒神社は境内に無料の駐車場がありますので自動車での参拝がおすすめです。
【バス】
新倉敷駅から玉島中央町行きバス10分 玉島中央町バス停から徒歩3分
バスも通っていますが、やはり参拝には車が便利でオススメです。
羽黒神社のご由緒
この羽黒山は元は瀬戸内の小さな小島でしたが、万治元年(1658)備中松山城主、水谷勝隆公が玉島の干拓を行う際、水谷家累代の氏神、出羽の羽黒山の出羽神社(現 出羽三山神社)の神霊を勧請し、開墾成就と土地の守り神として羽黒神社を建立されたものです。水谷公の前の赴任地茨城県下館には、今はそれぞれ名称が変わっておりますが、かつて七羽黒と言われた七社の羽黒神社がありました。
羽黒神社公式HPより引用
羽黒神社のある倉敷市玉島は江戸時代に最も栄えた商港でした。今でも古い街並みが立ち並んでとてもいい雰囲気ですので、羽黒神社へのお参りの際は是非、街歩きもしてみてはいかがでしょうか。
羽黒神社の参拝の様子
参道
羽黒神社の近くに車を駐車し、羽黒神社に向かって歩いていると古い街並みが^ ^ 写真のように江戸時代からの土蔵でしょうか、かなり古い建物があります!
修繕されていない土蔵も珍しいので面白いですね(^^) 見えてきたのがこちらの南参道です。
南参道
羽黒神社にはあと二つの参道があり階段だけはこちらの南参道となります!
あとの2つは「東参道」「西参道」となります。どちらも自動車で登れる山道となっています。
【自動車で登れる羽黒神社の参道】
東参道・西参道
「東参道」「西参道」は自動車で登れますがご覧の通り道幅はそこまで広くありません。また、徒歩の参拝者も歩いていますので運転には十分にご注意いただき運転を行なってください(^_^;
私は怖くて車では登ることができませんでしたので周辺の駐車場に置いて参拝しました( ˙▿˙ ; )
南参道を登るとすぐに拝殿が見えてきました^ ^!
階段を上がると右手には手水舎がありますので手を清めてお参りしましょう✧
羽黒神社の手水殿
現在はコロナの関係でアルコールスプレーが置いてありました^ ^
しっかりと消毒をして参拝開始です〜^^
羽黒神社の拝殿
参道を登るとすぐに拝殿があります。拝殿は安政元年(1854)に再建されたものだそうで、建物、彫り物、瓦、灯篭など、当時の技術の粋が施されています(^_^)
ここでご注目いただきたいのが、羽黒神社のシンボル『からす天狗』です!拝殿の上に鎮座しているんですよ。玉島地区のゆるキャラ『はぐろん』の由来です。
羽黒神社の拝殿に鎮座しているからす天狗
さらに!
羽黒神社の拝殿の屋根には注目すべきものが!!!
また、拝殿内で見上げると、見事な格天井(ごうてんじょう)がありあまりの綺麗さに見惚れてしまいました〜(⁎˃ᴗ˂⁎)
はぐろんも新年を祝っていました✧✧✧
羽黒神社の本殿
こちらが拝殿の奥にある羽黒神社の本殿です。大きくて立派な本殿となっています!
羽黒神社の七福神
また、本殿の周りには七福神の石像があり、とっても縁起が良いです(^_^)
ぜひこちらもご覧ください〜
では参拝を済ませたので目的の御朱印を頂きます!
羽黒神社の御朱印
羽黒神社さんは御朱印に力を入れられています。月がわりの限定御朱印や切り絵の御朱印なども季節によって配布されるので、要チェックです。
ただし、御朱印帳に直接書いて頂くのは、基本的に御朱印帳を預けて後日郵送という形になるそうです。スマートレターかレターパックを持参するのが良いかもしれません。詳しくは公式HPか公式インスタグラムをチェックしてください。とても人気で現在待ち時間が多い様子です。
今回私が頂いた御朱印はコチラ!
羽黒神社の書き置き御朱印
こちらは書き置きの御朱印です、直接書いて頂く御朱印は残念ながら頂けませんでした。書き置きの御朱印はすぐに頂けますよ(^^)
『からす天狗』が格好いいですね、右には『北前船寄港地備中玉島 日本遺産構成文化財』と書かれています。そうなんです、羽黒神社は『日本遺産』にも登録されている神社なんです^ ^!
以上、『羽黒神社』とその御朱印のご紹介でした。冒頭にも書きましたが、羽黒神社のある周辺は古くから栄えた港町なので、現在でも昭和レトロの雰囲気が残るアーケードや江戸時代の名残の残る町並みがありますので、参拝の際は合わせて是非街歩きをしてみてはいかがでしょうか。
5,最後にご紹介!
日宝綜合製本では様々な御朱印帳や御朱印集めに便利な商品を販売しています✨
その一つが「キレイ」に「楽」に貼れる御朱印専用のシールです❗️
書き置き御朱印が多くなっている中、御朱印を御朱印帳に「手間なくキレイに貼りたい」と思われている方が多くなっています💦
そこでお使いいただきたい「書き置き御朱印専用シール」です✨
わかりやすく、動画も作成したのでご覧ください^_^
この書き置き御朱印専用シールは日宝綜合製本株式会社のAmazon・楽天市場にて販売しています。
ぜひご購入いただき楽しい御朱印集めを行なってください〜^^
日宝綜合製本では様々なデザインの御朱印帳を販売しています。
ぜひチェックしてみてください
<日宝綜合製本のご朱印帳>
日宝の様々な御朱印帳は下記のボタンからご覧いただけます^^
可愛い御朱印帳からお洒落な御朱印帳までありますのでぜひご覧ください✨
さらに!さらに!!
「オリジナルの御朱印帳」も製作可能です。思い出の生地や服などがあればそちらを使用し御朱印帳にリメイクできます
これまでに「お祖母様の形見の着物」の生地を使用したオンリーワンの御朱印帳を製作、思い出を形にするお手伝いをさせていただきました
ご興味がある方は下記のページをクリック♫
日宝綜合製本株式会社
岡山県岡山市中区今在家197-1(各所在地を見る)
TEL:086-275-7863
各SNSでも御朱印帳に関する情報を発信中! ぜひフォロー&いいねをお願いいたします。