こんにちは😁
オリジナル御朱印帳の製作、様々なお洒落ご朱印帳、お城印帳を販売している 、日宝綜合製本の松尾です😃✨
今回ご紹介するのは、香川県のうどん寺で有名な小豆島にある「子安観音寺」とその御朱印のご紹介です!
子安観音寺は「良縁」「子授け」「安産」「子育て」のご利益から全国各地から多くの方が訪れるお寺となります✨
これから小豆島に行かれる方、安産などのご利益を探されている方はぜひこちらの記事をご覧いただきより良いお寺巡りを行なってください〜^^
目次
1.アクセス
《住所》
〒761-4145
香川県小豆郡土庄町大部甲2040
電話番号:0879-67-3006
《参拝時間》
午前8時〜午後5時
【アクセス】
小豆島へはフェリーで行くことになります。
フェリーは
・岡山県からは新岡山港⇔土庄港、日生港⇔大部港
・兵庫県からは姫路港⇔福田港、神戸港・第3突堤⇔坂手港
・香川県からは高松港⇔土庄港、高松港⇔池田港の航路があります。
ご自身の車もフェリーに載せ小豆島に渡ると結構お値段がかかりますので、参拝される場合は島に渡ってからレンタカーや、レンタサイクルを使うのをおすすめします✨
2.子安観音寺について
江戸時代の元禄8年、西暦にして1695年に京都大覚寺より子安観音寺の寺号を賜り350年近くの歴史があります。また、小豆島霊場第八十番札所であり、安産・子授・良縁のお寺、最近では「子供の寺」として知られています。
昭和期に3度の火災に見舞われるなど困難な時期がありました。しかしながら、三度とも小豆島のお遍路さんをはじめとして沢山の方々が協力し、建物を立て直すことができました。そのお礼として当時から参拝者の方々にうどんを振る舞いました。以来、現在に至るまでお接待として続いています。
現在の本堂は平成27年に新たに建て直されたものとなります。
3.参拝の様子
今回は岡山の新岡山港から車をフェリーに載せ車で子安観音寺に向かいました✨
小豆島に到着し、県道26号を25分程進むと小安観音寺の看板があります✨
【子安観音寺 入り口】
看板が小さいので見逃しに注意して向かってくださいね😁
入り口を入るとすぐに駐車場があります❗️
駐車スペースは20台程でしょうか❓無料で駐車することができます✨
【子安観音寺 駐車場】
そして、駐車場の反対がすぐに子安観音寺となっています😆✨
階段向かって左側には坂になっているので車椅子でも参拝可能になっています❗️
境内に入るとすぐにフクロウ???がお出迎えしてくれました😁
また、小安観音寺が参拝者全員になぜ手打ちうどんの接待を行なっているかの説明が書かれています✨お時間がある方は是非ご覧ください〜^^
そして、看板の奥に大きな観音様が❗️❗️❗️❗️❗️
慈悲深いお顔をされていますね😃
こちらの観音様は稚児大師像といい、弘法大師の幼少の頃の姿とのことです❗️大師は幼名を真海といい、なんと、生まれながら合掌をしていたそうです😲❗️
3歳で既に経文や陀羅尼(だらに=梵語で唱える真言)を読誦し、12歳にして三界の大導師に成ろうと志したという説も❗️
つづいて観音様に向かって左手にあるのが上の写真の本堂です。平成27年に建て替えられたそうで、比較的新しい本堂になります。
【子安観音寺 本堂】
本堂手前の庭には枯山水(かれさんすい)の漣(さざなみ)が綺麗に表現されていました✨
もちろん立ち入り禁止となっていますので石畳を進む様にしてください^^
では本堂の中に入ってみます✨
本堂の入り口は本堂に向かって左側に周った所にあります❗️
車椅子の方もスムーズに本堂に上がれるようバリアフリーになっていました✨
とても綺麗な祭壇✨
今回なんと住職様に祈祷もしていただきました。写真の左側にある大きな太鼓を使った読経でした!太鼓を使った読経は初めてでしたのでのとても感動しました❗️
参拝に訪れた方どなたでも祈祷してくださるとのことなので、参拝の際には是非、住職様にお願いをしてみてはいかがでしょうか😁✨
祭壇の前にいらっしゃいますのが、本尊の聖観音菩薩です。本物の御本尊は30年に一度開帳されるそうなので、写真の観音様は分身かと思います。赤ん坊を抱いた慈悲深い観音様です。
こちらのご本尊様の
●良縁
●子授け
●安産
●子育て
の御利益を頂きに全国から女性の参拝者が来られるとのこと✨
さらに❗️❗️❗️本堂の中に入られた際に必ずご覧いただきたいのは天井です❗️
???
と思われた方!子安観音寺の天井がこちらです〜✨
子安観音寺の天井にはなんと約五百種類の花が描かれているとのこと😲❗️✨
とても綺麗で、見ていると時間の経過を忘れてしまいます✨
お勤めが終わると住職さんの案内で、隣の建物に!
なんと、子安観音様に参拝した方全員に「うどん」のご接待がるとのこと❗️
そのおうどんがこちらです✨
驚きなのが、こちらのうどんは毎日手打ちされているそうです😲❗️
とても澄んだお出汁で、いりこの風味がとても良く効いています。コシもしっかりとした讃岐うどんです。とても美味しいうどんでした✨
その辺のお店で頂くよりも子安観音寺のおうどんの方が美味しいです(^^)
ごちそうさまでした!
ちなみに夏場は小豆島の名物でもある「そうめん」に変わるそうです✨
そうめんも頂きに再訪したいですね❗️(笑)
うどんもいただきお腹も一杯になったところで、子安観音寺の御朱印をいただきましょう〜^^
子安観音寺さんの御朱印はうどんを食べるところの入り口でいただけます✨
4.子安観音寺の御朱印
子安観音寺さんの御朱印がこちらです!
丁寧な字で御朱印帳に直接書いて頂きました!
観音様のイラストの朱印がとってもかわいい御朱印となっています😃✨
5.子安観音寺の御朱印帳
子安観音寺さんでは今回、新しく御朱印帳ならぬ「御結縁帳」を制作されました✨
手前みそですが、制作は当社にてさせていただいておりますので御朱印帳の品質もご安心ください✨
今回制作した子安観音寺さんの御朱印帳デザインは「縁」を大切にしたいというご住職の思いが詰まった朱印帳です。
ご夫婦、カップル、旅の縁、仏様との縁をこちらの「御結縁帳 」で育んでほしいです🤩✨
こちらの御朱印帳はブルーとピンクの2種類があります❗️
どちらもホログラムが綺麗な箔押しを使用❗️
2冊合わせると「結」の文字が完成します✨1冊でも見開くと結の文字は完成します✨
子安観音寺さんの御結縁帳はこちらのサイトでも販売中です!
↓気になられた方は是非ご検討ください↓
また、住職のインスタグラムも是非フォローをお願いします。
以上がうどん寺で有名な子安観音寺のご紹介でした〜^^
いかがだったでしょうか❓
小豆島にあるとっても魅力的な「子安観音寺」✨
フェリーに乗って旅行するのは、とても非日常感があって素敵な旅になること間違いなし、さらに小豆島の綺麗な自然もとっても素敵です✨
気になられた方はぜひ足を運んでみてください〜😁✨
最後に!
日宝綜合製本では様々なデザインの御朱印帳を販売しています。
ぜひチェックしてみてください
<日宝綜合製本のご朱印帳>
日宝の様々な御朱印帳は下記のボタンからご覧いただけます^^
可愛い御朱印帳からお洒落な御朱印帳までありますのでぜひご覧ください✨
さらに!さらに!!
「オリジナルの御朱印帳」も製作可能です。思い出の生地や服などがあればそちらを使用し御朱印帳にリメイクできます
これまでに「お祖母様の形見の着物」の生地を使用したオンリーワンの御朱印帳を製作、思い出を形にするお手伝いをさせていただきました
ご興味がある方は下記のページをクリック♫
日宝綜合製本株式会社
岡山県岡山市中区今在家197-1(各所在地を見る)
TEL:086-275-7863
各SNSでも御朱印帳に関する情報を発信中! ぜひフォロー&いいねをお願いいたします。