オリジナル御朱印帳の製作、様々なお洒落ご朱印帳、お城印帳を販売している 、日宝綜合製本の松尾です^^ 突然ですが、皆様は御朱印集めをされる際は御朱印帳をどの様に持ち歩かれているでしょうか? 「鞄の中にそのまま入れている」 …
西大寺会陽が4年ぶりに復活!9000人の裸の男たちが宝木争奪戦!
こんにちは! 全国各地のご朱印、お城印集めが趣味の神宮寺城一郎です! 今回は日本三大奇祭のひとつ「西大寺会陽(えよう)」を観にいってきた。 目次 西大寺会陽のアクセスと基本情報 西大寺会陽のご由緒 実際に西大寺会陽を見物 …
金光稲荷神社は広島のパワースポット!見どころや御朱印までまとめてご紹介!
こんにちは! 全国各地のご朱印、お城印集めが趣味の神宮寺城一郎です! 今回ご紹介するのは前回ご紹介した広島東照宮の境内にて祀られ、商売繁盛・家内安全の神様として篤く崇敬されている「金光(きんこう)稲荷神社」です。 広島東 …
広島東照宮のアクセスから御朱印・見どころまで沢山の画像で徹底解説!
こんにちは! 全国各地のご朱印、お城印集めが趣味の神宮寺城一郎です! 今回ご紹介するのは「広島東照宮」です。 東照宮といえば徳川家康公が祀られていることで有名ですが、広島東照宮は城下町広島の総鎮守、長く広島を見守ってきた …
2024年新作のお城印帳が完成!上杉謙信と武田信玄のお城印帳が発売!
オリジナル御朱印帳の製作、様々なお洒落ご朱印帳、お城印帳を販売している 、日宝綜合製本の松尾です^^ 今回は新しいお城印帳の柄が新発売となったので、そちらのご紹介をさせていただきます。 今回、新発売となったお城印帳は2冊 …
東郷平八郎が祀られている「東郷神社」へ!見どころと御朱印をご紹介!
こんにちは! 全国各地のご朱印、お城印集めが趣味の神宮寺城一郎です! 今回ご紹介するのは以前紹介した乃木神社のご祭神・乃木希典公と同世代を生きた軍人「東郷平八郎公」がお祀りされている東京都渋谷区にある「東郷神社」です。 …
御朱印帳の保管方法や保管場所はどこが良いの?住職さんに確認しました!
オリジナル御朱印帳の製作、様々なお洒落ご朱印帳、お城印帳を販売している 、日宝綜合製本の松尾です^^ 突然ですが、皆さんは「御朱印帳の保管」はどのようにされていますか? 「神棚に御朱印帳を置いている」 「仏壇の前に御朱印 …
乃木希典が祀られている「乃木神社」へ!見どころと御朱印をご紹介!
こんにちは! 全国各地のご朱印、お城印集めが趣味の神宮寺城一郎です! 今回ご紹介するのは東京都港区赤坂にある乃木坂の名前の由来となった神社「乃木神社」です。 乃木坂の名前の由来は、乃木神社のご祭神である乃木希典公にありま …