二越ちりめん御朱印帳 撫子桜

商品名 二越ちりめん御朱印帳 撫子桜
価格 ・2,400円 (税込)
サイズ ・縦180mm×横120mm
素材 ・二越ちりめん
印刷
・奉書紙
ページ数 ・蛇腹式の48頁(御朱印をいただく面は表紙の裏表を除くと46頁になります)
評価が高いポイント ・二越ちりめんを表紙に使用した御朱印帳です。

・縦180mm×横120mmの大判サイズ。ダイナミックな御朱印も安心していただけます。

・雨や汚れを防ぐビニールカバー付き。巻きつけるタイプですので開閉が容易です。
 ビニール同士がくっつきにくい素材を使用しています。

・用紙は書きやすく&滲みにくい、特別な奉書紙(和紙)を使用しています。
紙の違いは御朱印をいただいた時にわかります。

・表題シール3枚付き。文字デザインが異なる2枚と、白紙の1枚がセットです。金銀箔が入ったシールを使用しています。
※画像の布と同じ生地を使用しておりますが、布の取り都合により1点ずつ柄の位置は異なります。
※モニターの発色具合により実際とは色が多少異なる場合があります。


・日本で古くから愛され、女性にもたとえられる撫子(なでしこ)桜の花柄。
撫子桜は、京都や奈良で園芸品種として栽培されている八重桜の一種です。
花びらの先に細かい切れ込みがあるところが、陽当たりのいい草むらや川原に自生する撫子に似ていることから撫子桜と呼ばれています。
撫子桜は交配種ですから、時代的には新しいものなので、さすがに和歌では詠われていませんが、撫子は平安時代から和歌の中に詠われています。
有名なものは、万葉集に収められている山上憶良が詠んだ「秋の七草」の2首でしょう。
  秋の野に 咲きたる花を 指折り(およびをり) かき数ふれば 七種(ななくさ)の花
「秋の野原に咲いている花を指折って数えれば7種類の花が美しいなぁ」
その追歌が
  萩の花 尾花 葛花 撫子の花 女郎花 また藤袴 朝貌の花(字余りがすごい)
「それは、はぎ、すすき、くず、なでしこ、おみなえし、またふじばかまにあさがおの花である」
ただし、この時代にはまだ朝顔は日本に伝わっていなかったので、桔梗のことだというのが今は定説になっているようです。
春の七草と違い、秋の七草は目で見て楽しむものなので、このクリーム地に撫子桜が彩られた上品な柄の御朱印帳をぜひ手に取っていただき、秋の七草同様に見て楽しんでください。
Amazonで購入 楽天で購入

お客様の声と実績を参考にしてください

加藤神社 御朱印帳

ご依頼社名:株式会社Studio33様 WEBサイト:株式会社Studi…

児島88ヶ所霊場 納経帳

ご依頼社名:㈲セービング フジワラ石材工房 様 WEBサイト:㈲セービン…

岡山レース株式会社様

ご依頼社名:岡山レース株式会社様 WEBサイト:岡山レース株式会社様 ご…

40代 女性

ちりめん生地で、黒地に花柄&リボンという和柄っぽくないデザインが…

40代 男性

表紙が紙製のものは、すぐにボロボロになるので布製のものを探していました。…

50代 男性

モニターで確認していたよりも、すごく格好の良い商品で驚きました。このシリ…

50代 女性

龍柄の大判ご朱印帳がほしくて、こちらを購入しました。デザインはもちろん生…

作州絣保存会 様

岡山県津山市で活動されている作州絣保存会様からのご依頼で作州絣(さくしゅ…

神勝禅寺 様

広島県福山市にある禅寺、神勝禅寺様。境内に禅堂や写経道場があり、お申込み…